Slide01

ZERO WASTE WORLD

Working Together Against Waste

一緒に未来を変えていく

廃棄アパレル製品を回収し
水素化までをつなぐ
プロジェクト

Movie

Take action
for the future.

廃棄アパレル製品を回収し
水素化までをつなぐ
プロジェクト

Play
previous arrow
next arrow

Make the move,

Make the action

for the future.

私たちの抱える課題・問題

未来のために。将来の地球の為に

未来のために。
将来の地球の為に

無いモノをカタチにする!人がやらないことを喜んでする。
成長と進化に貪欲なチャレンジ商社であり続ける。
地球環境に寄り添う意識を持ち続ける。
常に時代の一歩先のイノベーションを追い求める。

それが、未来のアパレルのあり方と永続可能なサーキュラーエコノミーを考える、私たちの姿です。

We can imagine and give shape to what is not yet possible.
We can do what others are not yet willing to try. We will continue to be a cutting-edge trading company that is eager to grow and evolve, but always with an awareness of our environmental responsibilities.
We aim to always be a step ahead and pursue innovation. This is our vision of the future of apparel and the sustainable circular economy.

Co-founder and CEO  Akihide Nishikawa

BIOTECH WORKS
Yamagin.INC.

 
Block

あなたの服を
再生可能エネルギーへと

機能を限界まで堪能し着用したZERO-TEX®素材を使用したさまざまな商品を回収し水素化し再生可能エネルギーへと変換する試み

廃棄アパレルをグリーン水素化する為、
回収企業、水素プラント企業、その先の水素スプライチェーンを繋ぐプロジェクトに参加しませんか。

私たちの強み。

BIOTCH WORKSの大きな強みは、当社のアプリケーションを使用することで、当社の ZERO-TEX® 生地を使用した製品の品質から全てにおいての商品価値をより実感できるということです。
「快適&安全&サステナブル活動へ貢献」を念頭に、限界まで着用したZERO-TEX® 商品を回収し、水素化し再生可能エネルギーへと変換します。
またそのアップサイクルな工程を、最後まで追跡でき視覚化されたデータを確認することで一人一人ではなしえない大きなサステナブル活動へ参加することにもつながります。

つながる。

当社のプラットフォームでは、当社開発マルチ機能素材ZERO-TEXⓇを使用された製品をお買い上げのエンドユーザー、廃棄されゆくアパレル商品を抱えている企業、それらを集め分類する企業、水素プラント企業の各企業を結びつけます。

また将来的には水素プラントから水素購入業者までをプラットフォームでブロックチェーンを介して直接取引できるよう結びつけます。

さあ始めましょう。

サプライチェーンから廃棄物と炭素を排除することは、私たちの業界が直面している重要な課題です。これらの共通の課題を克服するには、協調した努力とコラボレーションが必要であり、それは容易なことではありません。しかし、それは不可欠です。それは、世界をリードする企業が社会全体に価値を創造しながら成長し成長する方法だからです。できるだけ早くプロセスに従事する理由があります。気候変動は現実のものです。CO2目標は現実のものです。政府の規制は現実のものです。
さぁ、私達と一緒に初めましょう。

NEWS

2022.11.01

サステナブルファッションEXPOへ弊社生地ブランドのご紹介としてZERO-TEX® を出展しました。予想を越えた来場者数を迎え、大盛況のうちに幕を閉じることができました。是非、展示会時の様子を動画にてご覧ください。→こちらから

2022.09.24

株式会社アレフが日本全国に展開するハンバーグレストラン”びっくりドンキー”で、弊社開発生地「ZERO-TEX®」がユニフォームとして採用されました。
びっくりドンキー 10年ぶりに制服リニューアル

2022.09.12

9月28日 ウェビナー講演いたします。テーマ「本当に環境にやさしいアパレルとは何か? アパレルは未来を変えることができる」
第2回 OZCaF Memberʼs Solutionsにて

BIOTECH WORKSは、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

BIOTECH WORKSプロジェクトは、各企業より賛同をいただいております。

*アルファベット順

上部へスクロール